ル・コルビュジェ DVD-BOX | |
![]() | ル・コルビュジェ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★20世紀モダニズム建築の3大巨匠の一人「コルビュジエ」に迫るドキュメンタリーです。
★1987年にフランスで製作されたドキュメンタリーを日本語字幕付でお届けします。
★特典として、約30ページの豪華解説ブックレットが付いています。
★かつてはビデオ3巻組で99,000円で販売されていた作品をお求め安い価格のDVDになりました。
ル・コルビュジェ DVD-BOX | |
![]() | ル・コルビュジェ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★20世紀モダニズム建築の3大巨匠の一人「コルビュジエ」に迫るドキュメンタリーです。
★1987年にフランスで製作されたドキュメンタリーを日本語字幕付でお届けします。
★特典として、約30ページの豪華解説ブックレットが付いています。
★かつてはビデオ3巻組で99,000円で販売されていた作品をお求め安い価格のDVDになりました。
ル・コルビュジェ DVD-BOX | |
![]() | ル・コルビュジェ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
01 | ファレ邸(ラ・ショー=ド=フォン) | 1905 |
02 | ドミノ・システム | 1914 |
03 | ドミノ住宅計画 | 1915 |
04 | シュウォブ邸(ラ・ショー=ド=フォン) | 1916 |
05 | 絵画 | 1918-1928 |
06 | 『レスプリ・ヌーヴォー』発刊 | 1920 |
07 | ベニュス邸(ヴォークレソン) | 1922 |
08 | 300万人の現代都市 | 1922 |
09 | ラ・ロッシュ=ジャン・ヌレ邸(パリ) | 1923 |
10 | レマン湖畔の小さな家 | 1924 |
11 | リプシッツ=ミシチャニノフ邸(ブーローニュ) | 1924 |
12 | フリュジェス住宅団地(ペサック) | 1925 |
13 | レスプリ・ヌーヴォー館 | 10925 |
14 | パリ・ヴォアザン計画 | 1925 |
15 | サヴォワ邸(ポワシー) | 1929 |
ル・コルビュジェ DVD-BOX | |
![]() | ル・コルビュジェ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
01 | サン・ディエ市の都市計画 | 1945 |
02 | ユニテ・ダビタシオン(マルセイユ) | 1947 |
03 | チャンディガール議事堂 | 1962 |
04 | チャンディガール高等裁判所 | 1955 |
05 | チャンディガール総合庁舎 | 1958 |
06 | 「開かれた手」(チャンディガール) | 1951-1965 |
07 | ノートルダム・デュ・オー礼拝堂(ロンシャン) | 1955 |
08 | 絵画/彫刻 | 1950-1960 |
09 | カプ・マルタンの休暇小屋 | 1950 |
10 | モデュロール | 1945-1946 |
11 | ラ・トゥーレットの修道院(エヴー) | 1957 |
12 | フィルミニ青年文化会館 | 1959-1965 |
13 | フィルミニ教会 | 1965 |
ル・コルビュジェ DVD-BOX | |
![]() | ル・コルビュジェ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
01 | 救世軍の難民院(パリ) | 1929 |
02 | スイス学生会館(パリ学生都市) | 1932 |
03 | ベイスティギ邸(パリ) | 1930 |
04 | シュタイン邸(ガルシュ) | 1927 |
05 | ル・コルビュジェ/ピエール・ジャンヌレ/シャルロット・ペリアン家具展 | 1928 |
06 | ナンジュセール・エ・コリ街の集合住宅(パリ) | 1933 |
07 | ソヴィエト・パレス計画 | 1931 |
08 | 国際連盟本部計画(ジュネーブ) | 1927-1928 |
09 | アテネ憲章 | 1932 |
10 | 時代のパビリオン(パリ) | 1937 |
11 | 「輝く都市」計画 | 1930 |
12 | クラルテ集合住宅 | 1930 |
13 | リオの都市計画 | 1929 |
14 | アルジェのABC計画 | 1933-1934 |
15 | デュラン計画(アルジェ) | 1933-1934 |
16 | パリ計画 | 1937 |
ル・コルビュジェ DVD-BOX | |
![]() | ル・コルビュジェ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★ル・コルビュジエが'50年代にラジオ用に録音したインタビュー・テープを元に、彼の傑作の数々を時代を追って紹介しています。
★完成当時の記録映像や、現存する作品については新たに撮り下ろし、作成されました。
★静止した写真や文献ではなかなかうかがい知ることのできない建築の空間を、コルビュジエの肉声による解説と共に、映像ならではの臨場感で伝えます。
★監督はコルビュジエの甥にあたるフランスのドキュメンタリー作家ジャック・バルザックが担当しています。
★監修は建築家:越後島研一氏があたりました。
ル・コルビュジェ DVD-BOX | |
![]() | ル・コルビュジェ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★東京・上野の国立西洋美術館は日本に唯一ある彼の建築作品です。
★2008年1月7日世界遺産一覧表への記載物件として、仏政府等各国共同で進める「ル・コルビュジエの建築と都市計画」の構成資産の一つとして、推薦されることが決定しました。
★ | 関連サイトへのリンク |
外務省のプレスリリース | |
国立西洋美術館のお知らせ |
LE CORBUSIER PLANSの詳細はこちらのページでご覧下さい。
(サンプル・デモ版(体験版)が送料600円で)
★パリ、ル・コルビュジエ財団に所蔵されている全ての建築作品の設計資料、これまで公開されていなかった図面を含む約35,000点を収録したDVDです。
★全ての図面はオリジナルより高精細なデジタルカメラで新たに撮影されています。
★ル・コルビュジエの建築設計資料を集成した書物としては、約20年前にマイクロフィルムより収録された32巻の刊行物があるのみでした。
★財団内においてもマイクロフィルムにて閲覧することしかできませんでした。
★このDVDにより20世紀最大の建築家、ル・コルビュジエの研究は新たな発展を遂げることでしょう。
★画像は美術作品、設計図面の再現に最適な PixelLive により収録されており、細部まで拡大して見ることができます。
★すべてのプロジェクトに解説が収録されています
★主要なプロジェクトには研究者により新たに書き下ろされた解説文が加えられています。
★各プロジェクトの写真が収録されており、竣工当時、現在の様子がわかります。
★収録画像をA4サイズにプリントアウトできます。
★出力した手元の図面にメモできます(画像のクオリティを下げてプリントアウトされます)。
★動作環境について
OS | Windows 2000 Professional(SP4以降) |
Windows XP Home Edition / Professional(SP1以降) | |
Mac OS X(10.2.8以上、10.3.7以上) | |
各プラットフォームの日本語版、仏語版、英語版に対応。 | |
CPU | Intel Pentium III 1GHz相当以上(Windows) |
Power PC G4プロセッサ以降 1GHz以上(Mac) | |
HDD | システムが安定動作する空き容量 |
メモリ | 256MB以上(1GB以上を推奨) |
光学ドライブ | DVD-ROMが読み込み可能なドライブ(12倍速以上を推奨) |
ディスプレイ | 65,536色以上 1,024×768ピクセル(XGA)以上 |
その他 | マウスなどのポインティングデバイス |
ル・コルビュジエ(Le Corbusier、1887年10月6日 - 1965年8月27日)はスイスで生まれ、フランスで主に活躍した建築家。本名はシャルル=エドゥアール・ジャンヌレ(Charles-Edouard Jeanneret)。フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエと共に近代建築の三大巨匠と呼ばれる(ヴァルター・グロピウスを加えて四大巨匠とすることもある)。
出典:フリー百科事典 ウィキペディア Wikipedia 2008年1月20日 (日) 13:51 版
ル・コルビュジェ DVD-BOX | |
![]() | ル・コルビュジェ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |